PRODUCTS
エコクリーン・ソイル


環境にやさしいこれからの舗装剤です。
エコクリーン・ソイルは自然な景観を保ちつつ、土壌を舗装することができる画期的な商品です。 透水・保水性にも優れているので、舗装前の状態と同じように樹木の保護育成も可能です。 しかも、雑草の発生を防ぐことができるため、加工後の管理コストも抑えられます。
優れた景観
自然な景観のままに土壌を舗装します。また、舗装することによって雑草の発生や雨の日の泥濘を防ぎます。
温暖化現象の抑制
保水性によって蓄えられた水分が蒸発する際に地表に冷却効果をもたらします。
緑化に貢献
透水性によって雨水などの水分を植樹されている樹木に供給できます。
土壌へ還元可能
主成分が自然の土であり、有害な物質を含んでいないため、使用後に廃棄する場合は粉砕して土壌に還元できます。
簡単な施工手順
下地準備後、エコクリーン・ソイルを敷き均し、散水するだけの簡単な施工です。

TV-CM映像
エコクリーン・ソイルのCMを山口ケーブルビジョンにて好評放送中です。当ページでもより詳しい内容の動画を配信して おりますので、ご覧ください。

動画の再生にはWindowsMediaPlayerが必要です。
施工手順

施工例
エコクリーン・ソイルは様々な用途にご利用いただけます。

その他
■主成分
●真砂土、固形材、透水材等
■使用量の目安
(ロスを含んでおりません) 1㎡あたり
厚み(mm) | 40 | 50 | 60 |
使用量(kg) | 70 | 87.5 | 105 |
■ご注意事項
●地盤の不陸整正や下地処理を十分実施してから舗装してください。
●防草のためには、除草(根も含む)を十分実施してから整正してください。
●散水量(平面:15L以上/1㎡、法面:30L以上/㎡)は正しくお守りください。
●冬期の低温、夏季の乾燥には十分な養生を行ってください。
●車輌などの重量物は施工面には乗せないでください。
■ご購入のお問い合せはこちらからお願いいたします。
詳しくはこちら |有限会社 ECSテクノ| へ